
一つの事例を紹介してくれるみたい
実績



どういう実績が多いのですか?



ボードゲームを制作する実績は多いみたいだよ
商業ボードゲーム制作
DAISO「ミブリンテブリン」
幻冬舎「サカナガサ」
イベント
あつまるしぇ[就労継続支援B型 ひともち鎌ヶ谷 主催] 1部&2部担当(2025/09/27)
鎌ケ谷100人カイギ登壇(2025/09/20)
まんぷく「わ」のつどい でのブース出店(2025/09/07)
第2回ゲーム大会[鎌ケ谷市青少年育成第五中学校区推進委員会 主催] お手伝い(2025/08/24)
公益社団法人日本青年会議所 関東地区協議会様からのボードゲーム制作依頼(2025/07/05)
一般社団法人鎌ケ谷青年会議所主催子ども大人食堂でのブース出店(2025/06/21)
フォアシュピール出展(2025/05/05)
Play & Learn #3出展(2025/03/08)
Board Game Business Expo Japan出展(2025/01/18-19)
第二回 ボドゲの鉄人 ボランティアスタッフ(2024/12/15)
クリエイターEXPO出展(2024/11/20-22)
第一回 ボドゲの鉄人 ゲームデザイナー出場(2024/06/09)
デザインフェスタvol.58出展(2023/11/11)
アナログゲームフェスタ出展(2023/09/09)
ゲームマーケット出展(2021春から連続出展)
メディア掲載
号外ネット(2025/03/16)
Yahoo!ニュース(2025/03/21)
ちいき新聞 鎌ケ谷版 10/3号(2025/10/03)
チイコミ!by地域新聞社(2025/10/10)
コラボレーション
株式会社プレス・トーク
サハンジデザイン
しぐまでざいん
今後の予定
10/19 オレンジ体験ひろば[一般社団法人鎌ケ谷青年会議所 主催] ボードゲーム考案&ワークショップ
10/23-26 エッセンシュピール出展[ヤポンブランド内での出展]
11/22-23 ゲームマーケット2025秋 出展[株式会社プレス・トーク×いせごん合同出展]
ボードゲームの可能性をいろいろ模索し続けています。
事例



実際の制作事例を教えてもらいたいです
公益社団法人日本青年会議所 関東地区協議会様からの制作依頼
第73回関東地区大会 上州きりゅう大会のブースで使うようのボードゲーム制作の依頼です。
上州きりゅう大会で使うボードゲームを作ってほしいです



任せてください!
ざっくりとした相談からも提案させていただきます。